鶴ケ島市中華料理「御園(みその)」でユウリンチイ。 以前から、幾つかのブログで紹介されており、 気になっていたお店に行ってきました。 鶴ヶ島市の「御園」(みその)です。 中国本国で、数々の経験をつんで来られたご主人のいる中華料理屋さんです。 場所は少し駅から離れたところにあります。 しかし店の近くに駐車場がしっかりと完備されておりますので、 車でのアクセスは問題ありません。 ▼沢山のメニューがありますが、「当店の大人気メニュー」の写真を撮ってきました。 お得な日替わり定食も良いですが、夜皆でワイワイ集まって 色々な料理を他のオーダーして、お酒とともに味わってみたいです! 店の前に、お得なランチ定食の情報などが書いてありましたが、 本日は大人気メニューの中から「ユウリンチイ定食」を頂きました。 スープと、ザーサイ、デザートがついております。 ライスはお代わり1杯無料です。 油淋鶏(ゆうりんちい)って今までそんなに食べたことはありませんでしたが 写真を見ていかにも美味しそうな姿に思わず注文です。 カリッカリにあげられた大きな鶏ももに、生姜とネギが効いた ソースがジュワーっとかかかっております。 これはご飯が進んでしまいますね。 美味しかったです、揚がり具合が絶品でした! これは他のメニューも是非食べてみたくなりました。 お店の雰囲気も、とてもやさしいお母様と息子さんといった感じで非常に良かったです。 店内も良い意味で、異国情緒が漂っていて。いい感じです。 子供たちが喜んでいたカニラーメン。 卵と、蛯、カニが入って、きゅうりが多めにトッピングされています。 日本人向けにアレンジされた中華料理はとても好きですが、 御園の味は本場の美味しい味で、中華が異国の料理であることを思い出させてくれるような ワクワクするような味わいです。 また行ってきたいと思います。 今度は「香港レモンチキン」辺りを注文してみたいと思います。 御園 埼玉県鶴ヶ島市鶴ヶ丘 62−22 049-270-2787 PR http://timico.syoyu.net/%E9%B6%B4%E3%83%B6%E5%B3%B6/%E9%B6%B4%E3%82%B1%E5%B3%B6%E5%B8%82%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%96%99%E7%90%86%E3%80%8C%E5%BE%A1%E5%9C%92%EF%BC%88%E3%81%BF%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%89%E3%80%8D%E3%81%A7%E6%9C%AC%E6%A0%BC%E3%83%A6%E3%82%A6%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A4%E3%80%82鶴ケ島市中華料理「御園(みその)」でユウリンチイ。
日本五大桜 北本市 石戸 蒲ザクラを見に行って来ました。 週末、北本市の蒲(かば)ザクラを見に行ってきました。 今年は、一気に咲いてしまい、今週末は曇り、雨模様でお花見出来るか心配でしたが、 雨の合間を縫って見に行くことができました。 桜も散り始め、葉桜がちらほらありましたが、その迫力は充分味わうことができました。 日本5大桜のひとつがこんなに近くにあったのですね。 樹齢なんと800年! 1922年(大正11年)に国の天然記念物に指定されてから大事にされてきたそうです。 この日はお祭りで、蒲ザクラ太鼓の演奏も聞くことができ、 子供たちが頑張っていて迫力の演奏を聞かせてくれました。 大正の頃は、4本の幹からなる、それは大きなものだったそうです。 そのうちの1本が今も残っている訳ですが、 とても大きな幹が、桜の花びら絨毯の上に伸びる姿は凛々しいく感じました。 場所は圏央道北本インターからほど近いところです。 石戸蒲ザクラ 埼玉県北本市石戸宿3丁目119 東光寺境内 了 http://timico.syoyu.net/%E5%8C%97%E6%9C%AC%E3%83%BB%E9%B4%BB%E5%B7%A3%E3%83%BB%E5%8A%A0%E9%A0%88/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%94%E5%A4%A7%E6%A1%9C%20%20%E5%8C%97%E6%9C%AC%E5%B8%82%E7%9F%B3%E6%88%B8%20%E8%92%B2%E3%82%B6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%81%AB%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%9D%A5%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82日本五大桜 北本市 石戸 蒲ザクラを見に行って来ました。
坂戸、若葉駅前の「ブラジルストア」でお肉を買ってBBQ すっかり春になりました! 春恒例のブラジルバーバキューをやろう!ということで いつものお店でお肉を買ってきました。 上の写真のビル3Fです。 http://www.brasilstore.jp/ 東武東上線若葉駅南口のレストランもやっている「ブラジルストア」です。 店内にはお肉屋さんが入っていて安くて美味しい肉をその場でカットしてくれます。 我が家の定番は 「ピッカーニャ」という牛ランプ肉のステーキです。 通信販売でも買えるようです。 表面に岩塩を着けて、炭火で油を落としながら焼きます。 「炭で焼く」これだけでこんなにも美味しくなるんですね! 1cmくらいの厚さに切ったピッカーニャをミディアムで焼けたら、 トマトとピーマン、玉ねぎを細かくカットし、 ビネガーとオリーブオイルを加えた特製ソースを載せて頂きます! 手前味噌ですが、このバーバキューは最高に美味しいです!!!! 同僚のブラジル人から教えてもらって、ここ数年やってます。 肉も厚くて、多いきいので、 焼き焼き当番の私も、ゆっくりと食べられるのもよいです。 そしてもう一つの主役が、生ソーセージの「リンギッサ」です。 豪快に焼いて、先ほどのソースをかけていただきます。 このソーセージは子供たちも大好きですが、 大人はビールが進みます。 今年も何度となく、このお店にお世話になる予定です。 お店の奥のレストラン「カッピンドウラード」ではシュハスコが頂けます。 こちらも大好きなので、詳しくはまた記事にさせて頂きます。 http://timico.syoyu.net/%E5%9D%82%E6%88%B8/%E5%9D%82%E6%88%B8%E3%80%81%E8%8B%A5%E8%91%89%E9%A7%85%E5%89%8D%E3%81%AE%E3%80%8C%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%A7%E3%81%8A%E8%82%89%E3%82%92%E8%B2%B7%E3%81%A3%E3%81%A6bbq坂戸、若葉駅前の「ブラジルストア」でお肉を買ってBBQ
秩父愛され続けて70年のファミレス「ファミリーレストラン みのり」でランチ 仕事で秩父に来ています。 ランチはどこにしようかなと考えを巡らせていて、ふと以前から気になっていたお店に入ってみました。 「ファミリーレストラン みのり」です。 フランチャイズでないファミリーレストランっていいですよね。 何か応援したくなってしまいます。 こちらは「地元に愛されて70年」だそうです。 こんなディスプレイがあったり。 店内も昔ながらのいい感じです。 生姜焼き定食をチョイス。 柔らかい肉に、濃いめの味付け。 味噌汁とご飯の量もちょうど良くて 本当に美味しかったです。 http://timico.syoyu.net/%E7%A7%A9%E7%88%B6%E3%83%BB%E9%95%B7%E7%80%9E/%E7%A7%A9%E7%88%B6%E3%80%8C%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%20%E3%81%BF%E3%81%AE%E3%82%8A%E3%80%8D%E3%81%A7%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81秩父愛され続けて70年のファミレス「ファミリーレストラン みのり」でランチ
坂戸焼肉 ・・・・いつもくるなら。「大阪屋」に行って来ました。 ▲この焼き肉城的な雰囲気がいいです。 本日は、娘のバレエの発表会でした。 我が家にしては遅いPM7:00からの外食。 焼き肉が食べたい!ということでしたが、日曜日の夜は結構いっぱいな店が多いのですね・・・ しかし、ここは「大阪屋」では無いかと連絡した所、やはりOKでした。 店内がとても広いんですよね。 何故か流れるハワイアンのBGMの中、広い座敷がとてもリラックス出来ます。 帰る頃8:30にはお客様でいっぱいになっておりましたが・・・ お得な大阪屋セットとチョレギサラダ、キムチなどを頂きました。 料理は実際の美味しさが伝わる写真が撮れずに写真が無くて申し訳ないのですが、 リラックスした雰囲気の中、ガンガン焼いて飲んで楽しい一時でした。 大人2名、子供3人で10,000円とリーズナブルにお腹いっぱいです。 最近は約肉屋さんと言えば、小奇麗なお店と、ホルモン屋さん的な店と二分している感じがします。 そこへ行くと「大阪屋」は私が子供の頃に連れて行ってもらったのと同じ、 これぞ日本の焼肉屋さんという感じがします。 家族で何かいい日に、焼き肉を食べに行こうか!ときて、 子供たちには、美味しいカルビでガンガンライスをお代わりして欲しいお店です。 大阪屋 〒350-0232 埼玉県坂戸市中富町57−7 049-289-2929 http://timico.syoyu.net/%E5%9D%82%E6%88%B8/%E5%9D%82%E6%88%B8%E3%80%81%E7%84%BC%E8%82%89%E3%80%81%E3%81%84%E3%81%A4%E3%82%82%E3%81%8F%E3%82%8B%E3%81%AA%E3%82%89%E3%80%8C%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B1%8B%E3%80%8D%E3%81%AB%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%9D%A5%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82坂戸焼肉 ・・・・いつもくるなら。「大阪屋」に行って来ました。