坂戸、若葉駅前の「ブラジルストア」でお肉を買ってBBQ すっかり春になりました! 春恒例のブラジルバーバキューをやろう!ということで いつものお店でお肉を買ってきました。 上の写真のビル3Fです。 http://www.brasilstore.jp/ 東武東上線若葉駅南口のレストランもやっている「ブラジルストア」です。 店内にはお肉屋さんが入っていて安くて美味しい肉をその場でカットしてくれます。 我が家の定番は 「ピッカーニャ」という牛ランプ肉のステーキです。 通信販売でも買えるようです。 表面に岩塩を着けて、炭火で油を落としながら焼きます。 「炭で焼く」これだけでこんなにも美味しくなるんですね! 1cmくらいの厚さに切ったピッカーニャをミディアムで焼けたら、 トマトとピーマン、玉ねぎを細かくカットし、 ビネガーとオリーブオイルを加えた特製ソースを載せて頂きます! 手前味噌ですが、このバーバキューは最高に美味しいです!!!! 同僚のブラジル人から教えてもらって、ここ数年やってます。 肉も厚くて、多いきいので、 焼き焼き当番の私も、ゆっくりと食べられるのもよいです。 そしてもう一つの主役が、生ソーセージの「リンギッサ」です。 豪快に焼いて、先ほどのソースをかけていただきます。 このソーセージは子供たちも大好きですが、 大人はビールが進みます。 今年も何度となく、このお店にお世話になる予定です。 お店の奥のレストラン「カッピンドウラード」ではシュハスコが頂けます。 こちらも大好きなので、詳しくはまた記事にさせて頂きます。 PR http://timico.syoyu.net/%E5%9D%82%E6%88%B8/%E5%9D%82%E6%88%B8%E3%80%81%E8%8B%A5%E8%91%89%E9%A7%85%E5%89%8D%E3%81%AE%E3%80%8C%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%A7%E3%81%8A%E8%82%89%E3%82%92%E8%B2%B7%E3%81%A3%E3%81%A6bbq坂戸、若葉駅前の「ブラジルストア」でお肉を買ってBBQ
坂戸焼肉 ・・・・いつもくるなら。「大阪屋」に行って来ました。 ▲この焼き肉城的な雰囲気がいいです。 本日は、娘のバレエの発表会でした。 我が家にしては遅いPM7:00からの外食。 焼き肉が食べたい!ということでしたが、日曜日の夜は結構いっぱいな店が多いのですね・・・ しかし、ここは「大阪屋」では無いかと連絡した所、やはりOKでした。 店内がとても広いんですよね。 何故か流れるハワイアンのBGMの中、広い座敷がとてもリラックス出来ます。 帰る頃8:30にはお客様でいっぱいになっておりましたが・・・ お得な大阪屋セットとチョレギサラダ、キムチなどを頂きました。 料理は実際の美味しさが伝わる写真が撮れずに写真が無くて申し訳ないのですが、 リラックスした雰囲気の中、ガンガン焼いて飲んで楽しい一時でした。 大人2名、子供3人で10,000円とリーズナブルにお腹いっぱいです。 最近は約肉屋さんと言えば、小奇麗なお店と、ホルモン屋さん的な店と二分している感じがします。 そこへ行くと「大阪屋」は私が子供の頃に連れて行ってもらったのと同じ、 これぞ日本の焼肉屋さんという感じがします。 家族で何かいい日に、焼き肉を食べに行こうか!ときて、 子供たちには、美味しいカルビでガンガンライスをお代わりして欲しいお店です。 大阪屋 〒350-0232 埼玉県坂戸市中富町57−7 049-289-2929 http://timico.syoyu.net/%E5%9D%82%E6%88%B8/%E5%9D%82%E6%88%B8%E3%80%81%E7%84%BC%E8%82%89%E3%80%81%E3%81%84%E3%81%A4%E3%82%82%E3%81%8F%E3%82%8B%E3%81%AA%E3%82%89%E3%80%8C%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B1%8B%E3%80%8D%E3%81%AB%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%9D%A5%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82坂戸焼肉 ・・・・いつもくるなら。「大阪屋」に行って来ました。
坂戸市「慈眼寺のしだれ桜」を見てきました。 ソメイヨシノ満開の少し前のこの時期、坂戸市にある慈眼寺(じげんじ)の しだれ桜が一足早く満開を迎えます。 ここ数年はFacebookの慈眼寺のページで開花情報やイベント情報を得ております。 坂戸しだれ観音・慈眼寺 Facebookページ この時期特設の駐車場に車をとめて、協力金200円をおさめ、いざお花見へ! 昨年の大雪で、数本の枝が折れてしまったと聞きましたが、 見事に大きく咲いてくれていました。。 満開です。 お寺の軒側からの撮影。 午後からは、ジャズバンド等のライブが行われ、 夜にはライトアップされるそうです。 昨日の様子をFacebookページで見ましたが、 夜桜の前でのフラメンコ、素敵です・・・ 私はお昼前に訪れたのですが、 会場では、焼き鳥や、焼きそば、うどん、カフェなどが出店されていて、 ひっきりなしに人々が「しだれ桜」を見に来ていました。 私は、地元の皆様のお店で甘酒を頂きました。 畑の多い地域に、忽然と春真っ盛りお祭りムードが現れる慈眼寺。 来年も来てみたいと思います。 坂戸 慈眼寺 〒350-0206 埼玉県坂戸市中小坂285 049-280-2205sakado-jigenji.jp http://timico.syoyu.net/%E5%9D%82%E6%88%B8/%E5%9D%82%E6%88%B8%E5%B8%82%E3%80%8C%E6%85%88%E7%9C%BC%E5%AF%BA%E3%81%AE%E3%81%97%E3%81%A0%E3%82%8C%E6%A1%9C%E3%80%8D%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82坂戸市「慈眼寺のしだれ桜」を見てきました。
北坂戸、中華料理「龍馬」でランチ 桜の蕾も、少しずつ開いて来たこの週末、 北坂戸のお気に入りの中華料理店「龍馬」に来ました。 北坂戸駅から丸広方面に少し歩いたところにある「龍馬」は みんな大好き北坂戸の名店、「龍門」出身のご主人のお店です。 お馴染みの料理から、本格的なものまで、 かなりいろいろなメニューがあります。 そして、定食メニューがとてもお得。 皆さん注文されておりました。 前回来た時は、我が家も、定食やチャーハンを頂きすっかりこの店がお気に入りに! 本日子達はスタンダードに「ラーメン」 優しい味で美味しいです。 私は「酸辣湯麺(スーラータンメン)」(650円) 酸味と、ピリ辛が聞いたこのメニューが大好きなのです。 このお店のは、具沢山で濃厚スープ。 濃厚というより、あんかけ麺の様です。 麺と具を全て食べようとすると、自然と丼はからっポになってしまいます。 そして、お腹ももちろん満腹になります。 中国料理龍馬 〒350-0229 埼玉県坂戸市薬師町9−2 049-281-6118 追記: お店の前の公園で、腹ごなし・・・・ もうすぐ春本番、桜満開の季節ですね! http://timico.syoyu.net/%E5%9D%82%E6%88%B8/%E5%8C%97%E5%9D%82%E6%88%B8%E3%80%81%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%96%99%E7%90%86%E3%80%8C%E9%BE%8D%E9%A6%AC%E3%80%8D%E3%81%A7%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81_7北坂戸、中華料理「龍馬」でランチ